2013年09月06日

協賛、ありがとうございます

おがです。

始動しはじめた「秋葉鳳来寺道街道マップづくり
その1 その2 その3 その4

以前から「応援している」と表明してくれていた新城市の佐野事務所を「協賛のお願い」のチラシを持って訪ねました。
先日田原であった「奇跡のリンゴ」の話などをお伺いしながら30分ほど歓談。
マップづくりの協賛を快くしていただきました。
佐野さん、ありがとうございました。

湯谷温泉発展会の会合でも話題にあげていただき、
発展会さんからと各会員からの個別の応援もしていただけると連絡いただきました。
湯谷温泉の皆さま、ありがとうございます。

協賛や寄付をしていただける方がおりましたらご連絡いただければと思っております。
tarino★tees.jp (★を@に代えてください)
ゆうちょの口座にお気持ちをお振り込み頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
238 普 2435441
(12300-24354411)
特定非営利活動法人多利野自然学校

最後に笑い話を

佐野さんから
「ゲンさんて男の人とふたりって生活むずかしくないですか?」
と質問されました。

多利野日記を読んでくれている方で同じように思っている方ってどれくらいいるのでしょうか?

ゲンはいちよう女性で相棒(嫁ともいう)なのですが・・・


同じカテゴリー(『奥三河』で活動)の記事
やっちまったぜ!
やっちまったぜ!(2018-07-12 17:44)

答えが見えそう?
答えが見えそう?(2014-10-31 05:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
協賛、ありがとうございます
    コメント(0)