2013年06月14日
尻かばん

ベルトに通す小さい竹かばんです。
通称「尻かばん」
今から、黒柿の玉に追加工して紐の先に付けます。
この尻かばんは…
竹は鳳来産の黒竹。
角には革の補強。
蓋と中布は遠州木綿。
紐は浜松で織られたの正絹。
紐の先には銘木の黒柿玉。
…と、こだわりは完璧です!
小さいとはいえ、なかなか生意気な作りなのです!
6月21日からの名古屋JRタカシマヤさんの催事で見て頂けますよーー´ω`)ノ!
Posted by GEN&OGA at 20:54│Comments(0)
│竹職人