2013年08月14日
夏休みキャンプ4連発 終了!
おがです。
設楽町宇連での山奥キャンプ2連発。
天竜区熊でのキャンプ2連発。
4つが無事終了しました。
次は9月と10月の「たりのであそぼう&とまろう」
それと昨日子どもゆめ基金から10月の「原生林キャンプ」と春休みの「冒険の旅 山岳修行編」の確定通知が届きました。
原生林キャンプは設楽町段戸裏谷・愛知県最大の原生林きららの森でのまったりキャンプ。
豊川市野外活動センター・きららの里を利用して秋の高原を楽しみます。
冒険の旅・山岳修行編は秋葉山から鳳来寺山まで55kmを3泊4日でひたすら歩きます。
歴史文化と健康の道。
県境を越え、この道を歩いた多くの偉人。残る伝統芸能。に少しでも関心を持ってもらえれば・・・。
と言いながら昨日はキャンプの片づけと田んぼの草取り。
今日は1日田んぼ作業です。
さあがんばろう。。。
設楽町宇連での山奥キャンプ2連発。
天竜区熊でのキャンプ2連発。
4つが無事終了しました。
次は9月と10月の「たりのであそぼう&とまろう」
それと昨日子どもゆめ基金から10月の「原生林キャンプ」と春休みの「冒険の旅 山岳修行編」の確定通知が届きました。
原生林キャンプは設楽町段戸裏谷・愛知県最大の原生林きららの森でのまったりキャンプ。
豊川市野外活動センター・きららの里を利用して秋の高原を楽しみます。
冒険の旅・山岳修行編は秋葉山から鳳来寺山まで55kmを3泊4日でひたすら歩きます。
歴史文化と健康の道。
県境を越え、この道を歩いた多くの偉人。残る伝統芸能。に少しでも関心を持ってもらえれば・・・。
と言いながら昨日はキャンプの片づけと田んぼの草取り。
今日は1日田んぼ作業です。
さあがんばろう。。。