2013年06月01日
ファーマーな1日
おがです。
今日はNPO法人三遠南信アミの総会のつもりでいました。
で朝、メールを確認したら明日でした。
う~ん、予定が・・・
ということで多利野で1日農作業。
田んぼの水をみて、事務所でメールチェック。
それから畑で農作業。

新じゃがが美味そうです。
4株ほど掘ってみました。
草を刈り、えんどう豆や青梗菜の収穫。


浜松で育てていたアスパラと大葉ニラを定植。
アスパラは来年以降のお楽しみ。
ニラは収穫用というよりも土が流れ出ないようにする土止めです。
でも餃子を作りたいかな。。。
さて是空もあるし浜松に戻らねば。
今日はNPO法人三遠南信アミの総会のつもりでいました。
で朝、メールを確認したら明日でした。
う~ん、予定が・・・
ということで多利野で1日農作業。
田んぼの水をみて、事務所でメールチェック。
それから畑で農作業。

新じゃがが美味そうです。
4株ほど掘ってみました。
草を刈り、えんどう豆や青梗菜の収穫。


浜松で育てていたアスパラと大葉ニラを定植。
アスパラは来年以降のお楽しみ。
ニラは収穫用というよりも土が流れ出ないようにする土止めです。
でも餃子を作りたいかな。。。
さて是空もあるし浜松に戻らねば。
Posted by GEN&OGA at 16:32│Comments(0)
│『多利野』な生活