2009年11月14日

浜松プレーパーク

浜松プレーパーク
おがです。

たりぼうの洞窟が早く終わったので浜松プレパに遊びに来ました。
この日の様子はこちら

浜松プレーパークは多利野冒険学校でスタッフだったり、知り合いを紹介してくれたりといつも協力してくれる「なりけー」が2002年から主宰しています。

はじめたばかりのころ小さかった彼女の子ども達も中学生と5年生。
僕がはじめて行ってから5年くらいになります。

浜松プレーパーク

火を囲みながら、夕日を見ながら 
真っ暗になるまで遊んでいて母親に「いつまで遊んでいるの!」と怒られた事を思い出していました。
(写真はなりけーの処から拝借)


同じカテゴリー(『浜松』な生活)の記事
困ったもんだ
困ったもんだ(2018-07-11 08:56)

デザリング
デザリング(2015-04-10 15:29)

東京へー
東京へー(2015-01-20 17:16)

森の石松 最期の地
森の石松 最期の地(2014-12-23 10:48)

主夫かいな
主夫かいな(2014-12-08 15:22)

議長?
議長?(2014-11-23 10:19)


この記事へのコメント
その手があったかぁ~!
部屋の掃除でもしよう~っと・・・・(笑)
Posted by 90559 at 2009年11月14日 15:53
洞窟あったのに、 朝薪持っていこうか?と連絡くれたり、
終わってからも、こうしてひょういと遊びに来てくれて
本当に本当に嬉しかった!!
ありがとう!!

90もまたぜひ!
Posted by なりけー at 2009年11月15日 07:30
>90559

事務所の掃除もしないと・・・


>なりけー

ホント 子どものころに真っ暗になるまで遊んでいたときのことを思い出しました。
今後もよろしくです。
Posted by おが at 2009年11月17日 12:07
うんうん!
帰り真っ暗になっちゃって、暗いのが怖いのと怒られるのが怖いので、必死に走って帰った事よく覚えてる。

今の子は夏でもちゃんと5時に帰るからそんな思い出ないかな。

プレパは大人のとっても懐かしい場所だねって言われたの思い出したよ。そうだね。。
今後もよろしくってうれしかった。
ありがとう。。
Posted by なりけー at 2009年11月17日 18:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松プレーパーク
    コメント(4)