2014年09月22日
早起きは得なのか?
おがです。
昨夜は疲れて大河ドラマを見ている途中で寝てしまいました。
そしたら3時に目が覚めた。
5時半まで布団の中にいたけれど
おもむろに起き、自転車にまたがりました。
目指すは滝沢展望台
新都田のカインズの横を通り、都田に降りてから登りだす。


新東名の上で休憩
発電用の風車がだんだん近づく

旧滝沢小学校(現在は廃校)までは何とかペダルを踏むがそこからは押して歩くことが増える。
でやっと到着

アクトタワーから遠州灘、浜北周辺と一望できます。
それから下りだす


旧浜松市で唯一自動車の渡れる木の橋 枕瀬橋
自転車で渡るのはずいぶんと久しぶり
それから新東名 ネオパーサ浜松の横を通りスズキの新工場を横に見ながら東へ下る。
サンストリート浜北を通り浜北区から東区へ入る。

152号の街路樹 東区に入った最初の1本にギンナンが・・・
間違えて雌イチョウの木を植えたのか?と思いながら更に南下
上島から馬込川の堤防を走り9時半ごろ 帰宅。
最後のオチは・・・・
GENはまだ寝ていました。。。。。
やっぱり。
昨夜は疲れて大河ドラマを見ている途中で寝てしまいました。
そしたら3時に目が覚めた。
5時半まで布団の中にいたけれど
おもむろに起き、自転車にまたがりました。
目指すは滝沢展望台
新都田のカインズの横を通り、都田に降りてから登りだす。


新東名の上で休憩
発電用の風車がだんだん近づく

旧滝沢小学校(現在は廃校)までは何とかペダルを踏むがそこからは押して歩くことが増える。
でやっと到着

アクトタワーから遠州灘、浜北周辺と一望できます。
それから下りだす


旧浜松市で唯一自動車の渡れる木の橋 枕瀬橋
自転車で渡るのはずいぶんと久しぶり
それから新東名 ネオパーサ浜松の横を通りスズキの新工場を横に見ながら東へ下る。
サンストリート浜北を通り浜北区から東区へ入る。

152号の街路樹 東区に入った最初の1本にギンナンが・・・
間違えて雌イチョウの木を植えたのか?と思いながら更に南下
上島から馬込川の堤防を走り9時半ごろ 帰宅。
最後のオチは・・・・
GENはまだ寝ていました。。。。。
やっぱり。
Posted by GEN&OGA at 20:16│Comments(1)
│『浜松』な生活
この記事へのコメント
…GENは畑の草取りに精を出していました…の間違いと思うんだよねー。全くー。
Posted by GEN at 2014年10月08日 16:39