2013年11月10日

便器 来たる

おがです。

新ジムのトイレ。

あまりの見積もりの高さに自分で作ることにしました。

ネットで購入した便器が昨晩とどき、ブライ・シエルに運び封を解きました。
説明書を読み、現物を確認。

配管さえできれば据え付けは問題なさそうです。

足洗場と手洗い場2か所も購入しました。

これで問題なく据え付けられれば見積もりに対して100万円の低減になります。

業者に頼むというのはそういうことかもしれませんが、5日もあれば充分自分で出来そうなことが100万円・・・。

エアコンもネットでの本体価格をみると考えてしまいます。


もともと大工の家系ではありますが、
多利野での生活や事務所づくり、キャンプ場づくりの経験がこんなところでも活きそうです。
(少し微妙な感じでが・・・)



同じカテゴリー(Vrai Ciel)の記事
6年前の今日
6年前の今日(2023-10-08 20:33)

ささしまライブ
ささしまライブ(2017-10-17 09:25)

10年ぶりの再会?
10年ぶりの再会?(2015-03-01 10:19)

ショップはじまる
ショップはじまる(2014-10-25 20:07)

トイレに換気扇!?
トイレに換気扇!?(2014-08-19 12:16)

トイレ工事!?
トイレ工事!?(2014-08-14 10:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
便器 来たる
    コメント(0)