2013年10月20日
この週末
おがです。
このところジムづくりで忙しくて色々な事が滞ってます。
土曜日は雨の中、稲刈りでした。

朝の5時に起き、多利野へ向かう。
6時半からハザ掛けしてある稲藁をハーベスターで脱穀。
その後稲刈りをする。
昼食を14時に40分間休んでとった以外は18時半まで休まず延々と・・・
17時半からの1時間は自動車のライトで田んぼを照らしながら作業をした。
風呂に入り、コンビニで買った弁当を食べ20時には倒れるように寝た。
今朝、日曜日
6時に起き、浜北森林公園である木登りの準備をする。
7時に多利野を出て森林公園に向かう。

結局は雨で中止。
来年度の打合せをしてボルダ109へ向かう。
金・土の2日間、ホールドの入替をやっていたのを確認する。
不具合があり、急きょ30分ほど作業。
昼食を海香村で済まし、多利野へ向かう。
1時間ほど仮眠し、雨の中 稲刈りの続きをする。
3時間ほどで片づけも終わる。
バタバタした週末でした。
このところジムづくりで忙しくて色々な事が滞ってます。
土曜日は雨の中、稲刈りでした。

朝の5時に起き、多利野へ向かう。
6時半からハザ掛けしてある稲藁をハーベスターで脱穀。
その後稲刈りをする。
昼食を14時に40分間休んでとった以外は18時半まで休まず延々と・・・
17時半からの1時間は自動車のライトで田んぼを照らしながら作業をした。
風呂に入り、コンビニで買った弁当を食べ20時には倒れるように寝た。
今朝、日曜日
6時に起き、浜北森林公園である木登りの準備をする。
7時に多利野を出て森林公園に向かう。

結局は雨で中止。
来年度の打合せをしてボルダ109へ向かう。
金・土の2日間、ホールドの入替をやっていたのを確認する。
不具合があり、急きょ30分ほど作業。
昼食を海香村で済まし、多利野へ向かう。
1時間ほど仮眠し、雨の中 稲刈りの続きをする。
3時間ほどで片づけも終わる。
バタバタした週末でした。