2010年09月02日

坂上田村麻呂をさがして

おがです。

森林公園の中にある田村神社へ向かい、その後浜北の図書館で資料を探す。
坂上田村麻呂をさがして
坂上田村麻呂をさがして
赤佐の大蛇のまつわる話から東区の有玉神社へ。
田村麻呂と大蛇が化けた娘の間に出来たと言われるの子ども、後の俊光将軍が奉られているいると言うが特にそれに関する看板などは無かった。

天竜区の椎ガ脇神社へ向かい、地元の方に話を聞く。
この神社自体は今は森林公園に隣接しているが戦前は対岸の北鹿島にあったと言う。

その後 鳥羽山公園と二俣城址をみて、天竜図書館へ。
資料を探すが見当たらない。

坂上田村麻呂はどこを通って東征へ行ったのだろう?


同じカテゴリー(『浜松』な生活)の記事
困ったもんだ
困ったもんだ(2018-07-11 08:56)

デザリング
デザリング(2015-04-10 15:29)

東京へー
東京へー(2015-01-20 17:16)

森の石松 最期の地
森の石松 最期の地(2014-12-23 10:48)

主夫かいな
主夫かいな(2014-12-08 15:22)

議長?
議長?(2014-11-23 10:19)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
坂上田村麻呂をさがして
    コメント(0)