
おがです。
てまえみそへ遊びに行ったら
ぜんまいいもむしの手下1号と2号が何やら怪しい相談をしておりました。
なんでも「けいちつまつり」という冬眠中のぜんまいいもむし店長を起こす計画。
すると突然 店長がおきだし 手下1号に「ガブリ」
慌てふためく手下1号。
手下2号は何やら笑って見ているのみ。
はたしてこのおまつり スタッフがこんなんで大丈夫か!?
けいちつ(啓蟄):二十四節気の一。太陽の黄経が三四五度になったときをいい、現行の太陽暦で三月六日頃。二月節気。また、このころ冬ごもりをしていた虫が穴から出てくることをいう。[季]春。《―の土くれ躍り掃かれけり/吉岡禅寺洞》