キープ協会

GEN&OGA

2011年08月11日 07:31

おがです。

浜松大学の集中講義を終え、3時に起きて長野県佐久市に向かっています。
途中、環境教育のメッカ・清里のキープ協会に寄りました。

まだ朝早くどこも開いていません。

佐久へとにかく向かいます。
先週 金曜日
くんまのキャンプがはじまったときに是空の常連が小川山という長野の岩場でグランドフォールしたという連絡が入りました。
くんまキャンプ・大学集中講義とあり、それ終わり急いで佐久総合病院に向かいました。

朝10時に着き、11時まで1時間いて
それ以上僕にできることはないし、長居しても家族の負担になるだろうと帰りました。
甲府まで戻ったところで亡くなったと連絡をいただきました。
1週間、僕を待っていてくれたようで・・・・

ここ2年くらい 岩場の問題で一番相談にのっていただいた方でした。
新城でのジム作りの資料作りでも是空が終わった後に遅くまでお手伝いくださいました。

合掌
ご冥福をお祈りします。
ありがとうございました。
新城のクライミングジムを精一杯 良いジムにします。
関連記事